2025年9月22日
「因果関係に迫るデータ解析:反事実モデルで紐解く人事施策の効果」を開催します
株式会社ビジネスリサーチラボは、2025年10月22日にオンラインセミナー「因果関係に迫るデータ解析:反事実モデルで紐解く人事施策の効果」を開催します。「リモートワークの導入は、従業員の生産性を本当に上げたのだろうか」
「大がかりな研修を導入したが、業績向上に繋がったと確信が持てない」
人事・組織開発の現場では、こうした施策の効果測定に関する悩みが尽きません。
施策を受けた従業員と受けなかった従業員を単純に比較するだけでは、「もともと意欲の高い人が研修に参加しただけでは?」などの様々なバイアスが混入し、真の効果は見えてきません。
複数の要因が複雑に絡み合う人と組織を巡る事象において、施策が結果に及ぼす効果を特定することは容易ではないのです。
本セミナーでは、こうした課題を乗り越えるための分析アプローチ「反事実モデル」を解説します。
施策がもたらした効果を確かめる方法として、実際に施策を受けた人の結果と、「もし、その人が施策を受けていなかったらどうなっていたか」という”反事実”を比較する考え方があります。
この観測できない“反事実”を統計的に捉え、施策の純粋な効果に迫る分析枠組みを紹介するセミナーです。
因果推論の基本的な考え方から、傾向スコアといった代表的な分析手法、そして分析結果をいかにして実務の意思決定に活かすかまで、わかりやすくお伝えします。
「施策を導入したけれど、効いたか分からない」という状況から脱却し、データドリブンな人事戦略を推進するための一歩として役立つ知識が得られるセミナーです。
【開催概要】
日 時:2025年10月22日(水)14:00-15:00
開催方法:Zoomウェビナー
定 員:200名(先着順)
参加費 :無料
登壇者 :能渡真澄(株式会社ビジネスリサーチラボ チーフフェロー)、馬景昊(同 フェロー)
詳細・お申込み:https://251022brl.peatix.com/
株式会社ビジネスリサーチラボについて
企業人事・HR事業者をクライアントに、「アカデミックリサーチ」をコンセプトとした組織サーベイや人事データ分析を提供しています。
本件に関するお問合わせ
株式会社ビジネスリサーチラボ
Web:https://www.business-research-lab.com/
Mail:kenkyukai at business-research-lab.com