制定:2020年2月3日
株式会社ビジネスリサーチラボ
代表取締役 伊達 洋駆
株式会社ビジネスリサーチラボ(以下、「当社」という。)は、各種調査・分析・コンサルティング等の事業を行っています。
当社はこのようなサービスを提供する中で、個人情報を保護することが当社の社会的責務と考え、以下の個人情報保護方針を定め、これを実行しかつ維持します。
- 1.当社は、事業の内容及び規模を考慮し、適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。特に、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じます。
- 2.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 3.当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
- 4.当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に適切かつ迅速に対応します。下記の個人情報苦情及び相談窓口までご連絡ください。
- 5.当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ビジネスリサーチラボ
個人情報保護管理責任者(管理部 部長)
Email:kanri@business-research-lab.com
株式会社ビジネスリサーチラボ(以下、「当社」という。)における個人情報の取扱いを以下に記載します。
事業者の名称
株式会社ビジネスリサーチラボ
代表者の氏名
代表取締役 伊達洋駆
個人情報の利用目的
- (1)当社へお問合せの際に取得する個人情報
-
- (2)当社へニュースレターの登録を申し込まれた方の個人情報
-
- (3)当社が主催するセミナー、および他社と共催するセミナーへのお申込み又は参加にあたって取得する個人情報
-
- セミナー運営・管理のため
- 参加者への当社サービス・セミナー等のご案内のため
- (4)お取引先様ご担当者の個人情報
-
- 業務上必要な諸連絡・商談・契約等のため
- 取引先情報管理、支払い、収入処理のため
- (5)受託業務で取り扱う個人情報 (保有個人データではありません)
-
- (6)受託業務で取り扱う個人情報(保有個人データ)
-
- (7)当社の受託業務遂行のために業務委託をさせていただく方の個人情報
-
- (8)当社へ入社を希望される方の個人情報
-
- (9)当社の社員等の個人情報
-
- 業務上の管理を含む雇用管理のため
- 健康保険手続き、社会保険関連手続き、福利厚生等のため
個人情報の第三者への提供
当社は、以下の目的のため個人情報を第三者に提供することがあるほか、以下の目的以外にもご本人の同意がある場合、第三者に提供することがあります。
- (1)当社の社員等の個人情報
-
- 提供先:提携会社および提携金融機関
- 提供目的:雇用管理・社会保険関連手続き等のため
- (2)当社の受託業務遂行のために業務委託をさせていただく方の個人情報
-
- 提供先:提携金融機関
- 提供目的:契約内容の遂行のため
- (3)当社が他社と共催するセミナーへのお申込み又は参加にあたって取得する個人情報
-
- 提供先:当社と共同でセミナーを開催した企業(共催企業)
- 提供目的:参加者への情報提供のため
個人情報の外部委託
当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する可能性があります。第三者へ委託する場合には、個人情報の管理水準が、当社が設定する基準を満たす企業を選定し、適切な管理・監督を行います。
開示等の求めに応じる手続き
- (1)開示等の求めの申し出先
-
- 「個人情報苦情及び相談窓口」(末尾に記載しています)
- (2)開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方式
-
- 以下のものを当社「個人情報苦情及び相談窓口」までご送付ください。
- ① 開示等を申請する様式
- 当社に「開示等の申請書」を用意していますので、ご連絡ください。
- ② 本人確認資料
- 運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、在留カード、マイナンバーカード (なお本籍地の情報は塗りつぶしてください。)
本人の代理人の方が請求する場合の代理であることと本人確認方法はお問い合わせください。
- ③ 手数料
- 「保有個人データの利用目的の通知」と「保有個人データの開示」については1件のお申し込みについて手数料として1,000円いただきます。1,000円分の郵便小為替を上記書類にあわせてご同封ください。
任意性
個人情報の提供は任意ですが、必要な個人情報を提供いただけない場合には適切な手続きをできかねる場合がありますので予めご了承ください。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社ビジネスリサーチラボ
個人情報保護管理責任者(管理部 部長)
Email: kanri@business-research-lab.com
認定個人情報保護団体の名称および苦情の申し出先
現在当社は認定個人情報保護団体の対象事業者ではありません。

当社は 2022 年 6 月 10 日付で「プライバシーマーク」を取得いたしました。
今後も個人情報の適切な管理に努めてまいります。