2025年10月23日
当社主催セミナー「自発的な貢献を”やらされ感”に変えないために:組織市民行動の副作用を科学する」の模様がログミーBusinessにて公開されました
セミナー・研修
株式会社ビジネスリサーチラボが2025年9月12日に開催したオンラインセミナー「自発的な貢献を”やらされ感”に変えないために:組織市民行動の副作用を科学する」の模様がログミーBusinessにて公開されました。
全5回にわたって書き起こしを掲載いただいています。
- #1 自発的に周囲に「貢献」するメンバーほど生産性が高い 自分の仕事ではないが「善意」で行動する人がもたらす影響
- #2 「仕事満足度が高い人」=「パフォーマンスが高い」とは限らない 管理職が知っておくべきチームで成果を出すポイント
- #3 同僚を助けているうちに疲弊…優秀な社員ほど消耗するパターン 「善意」が組織への「反発心」に変わる理由
- #4 職場の「良い人」に負担が偏る構造 「善意の強要」がもたらす悪循環
- #5 「自分の業務以外は関与しない」メンバーとどう向き合う? チームの「不公平感」をなくすヒント
株式会社ビジネスリサーチラボについて
企業人事・HR事業者をクライアントに、「アカデミックリサーチ」をコンセプトとした組織サーベイや人事データ分析を提供しています。
本件に関するお問合わせ
株式会社ビジネスリサーチラボ
Web:https://www.business-research-lab.com/
Mail:kenkyukai at business-research-lab.com