ビジネスリサーチラボ

open
読み込み中

最新情報

「真面目な人が過ちを犯す理由:『道徳的アイデンティティ』の科学」を開催します

セミナー・研修

株式会社ビジネスリサーチラボは、2025年9月24日にオンラインセミナー「真面目な人が過ちを犯す理由:『道徳的アイデンティティ』の科学」を開催します。

企業の持続的な成長に、倫理的な組織風土が不可欠であることは論を待ちません。
しかし、コンプライアンス研修を重ね、行動規範を徹底しても、なぜ現場での不祥事や倫理的な問題は後を絶たないのでしょうか。
ルールによる統制だけで、人の行動を導くことは難しいのかもしれません。

そこで重要になるのが、従業員一人ひとりの心の内側にある「自分は道徳的でありたい」という自己認識、すなわち「道徳的アイデンティティ」です。

この内なる道徳観は、善行を促す力を持つ一方で、時として私たちの直感に反する形で、不正行為の引き金にもなり得ることが近年の研究で明らかになってきました。
善かれと思っての行動が、なぜ意図せず組織を傷つける結果を招くのか。その背景には、人の道徳性が持つ、複雑で多面的なメカニズムが存在します。

本セミナーでは、この「道徳的アイデンティティ」に関する最新の科学的知見を基に、人と組織の倫理について考察します。
なぜ真面目な従業員が過ちをおかすのか、リーダーの倫理観はどのように部下へ伝わるのか。

その心の働きを理解することは、形骸化しない倫理教育の設計や、心理的安全性の高い職場づくり、そして実効性のあるリーダーシップ開発において、新たな視点とヒントをもたらすはずです。

【開催概要】
日  時:2025年9月24日(水)14:00-15:00
開催方法:Zoomウェビナー
定  員:200名(先着順)
参加費 :無料
登壇者 :伊達洋駆(株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役)
詳細・お申込み:https://250924brl.peatix.com/

 

株式会社ビジネスリサーチラボについて
企業人事・HR事業者をクライアントに、「アカデミックリサーチ」をコンセプトとした組織サーベイや人事データ分析を提供しています。

本件に関するお問合わせ
株式会社ビジネスリサーチラボ
Web:https://www.business-research-lab.com/
Mail:kenkyukai at business-research-lab.com

#伊達洋駆

アーカイブ

社内研修(統計分析・組織サーベイ等)
の相談も受け付けています