2025年7月15日
「『知識が自然に集まるチーム』の作り方:知識隠蔽が起きにくい組織の共通点」を開催します
株式会社ビジネスリサーチラボは、2025年8月27日にオンラインセミナー「『知識が自然に集まるチーム』の作り方:知識隠蔽が起きにくい組織の共通点」を開催します。
皆さんの職場では、従業員一人ひとりが持つ知識や経験が、円滑に共有されているでしょうか。チームの協力関係が損なわれ、新しいアイデアが生まれにくくなっているとしたら、その背景には「知識隠蔽」という問題が潜んでいるのかもしれません。
知識隠蔽とは、同僚から求められた情報を意図的に提供しない行動を指します。仮にそのつもりがなくても、結果的に知識の流れを止めてしまうことがあるかもしれません。
「忙しくて教える時間がなかった」「自分の専門領域だから安易に教えられない」「かえって相手を混乱させるかもしれない」。こうした一つひとつの配慮や判断が、意図せず知識の共有を妨げ、組織の活力を静かに奪っていくことがあるのです。
知識が共有されないのは、決して個人の意欲だけの問題ではありません。むしろ、職場の人間関係や評価制度、リーダーの振る舞いといった、組織の構造的な要因が影響しています。もし、良かれと思って取った行動や、見て見ぬふりをしてきた組織の慣習が、従業員の成長機会や組織全体のパフォーマンスを低下させているとしたら、どうでしょうか。
この問題を放置すれば、組織はじわじわと蝕まれてしまいます。大切なのは、この現象の本質を理解し、自らの組織で何が起きているのかを捉え直す視点です。
本セミナーでは、株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役の伊達洋駆が、この複雑な「知識隠蔽」のメカニズムについて解説します。自社の課題を発見し、次の一手を考える上で実践的なヒントを得られる機会となれば幸いです。
【開催概要】
日 時:2025年8月27日(水)14:00-15:00
開催方法:Zoomウェビナー
定 員:200名(先着順)
参加費 :無料
登壇者 :伊達洋駆(株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役)
詳細・お申込み:https://250827brl.peatix.com/
株式会社ビジネスリサーチラボについて
企業人事・HR事業者をクライアントに、「アカデミックリサーチ」をコンセプトとした組織サーベイや人事データ分析を提供しています。
本件に関するお問合わせ
株式会社ビジネスリサーチラボ
Web:https://www.business-research-lab.com/
Mail:kenkyukai at business-research-lab.com